2014年4月27日日曜日

仲町ふれあい館でのけん玉教室4月27日

 仲町ふれあい館でのけん玉教室 (今回で7回目)

4月27日(日)14時~15時30分
板橋区の仲町ふれあい館でのけん玉教室。
参加者は13名でした。そのうち、90歳代が4名も参加されました。
今回も麻田指導員と行ってきました。


内容は、
1)自由に練習(15分間)
  とめけんや飛行機に挑戦している方がいたり、初めてということで持ち方を教えてほしいという方などがいました。

2)持ち方から基礎の紹介&復習
  大皿グリップから大皿ジャンプ
  大皿、大皿ストライク

3)「あんたがたどこさ」で、大皿ジャンプ
♪あんたがたどこ 肥後
肥後どこ 熊本
熊本どこ 船場(せんば)
船場山には狸がおって
それを猟師が鉄砲で撃って
煮て 焼いて 食って
それを木の葉でちょいとかぶ

4)もしかめに挑戦!
うさぎとかめの1番を歌い切るまで、落とさずに続けられることを目指して
今回、初めて1番の完走記録書は1名が達成!!(祝)
これで完走者は3名になりました。


5) 輪になって、
(1)聖火リレー(大皿グリップ or ろうそくグリップで)にチャレンジ
(2)いっせい大皿、ウエーブ大皿。
(3)大皿グリップで、ハンドキャッチに挑戦しました。

(4)大皿グリップで、前ふりハンドキャッチ
(5)そして、前ふりハンドキャッチのウエーブにも挑戦しました。
(6)お手玉大皿を紹介

6) 簡単な準備体操
    手をぶらぶらとリラックス
   肩甲骨まわし
    両手を挙げて背伸び体操
    首まわし

7)級の技を紹介して、級の技を体験していただきました。
 10級〜1級
  とめけんでは、大皿ストライク
  ひこうきでは、前ふり大皿


  日本一周では、手のせ大皿〜けん
  灯台では、手のせ灯台での持ち方の紹介 など
  一つ一つの技でコツを紹介しました。

8)半年間での皆勤賞、精勤賞を授与
 昨年の10月〜3月の6回で毎回参加された皆勤賞は2名、
 6回のうち5回参加された精勤賞は2名でした。

9)希望者による級認定会
 1名が挑戦し、8級→7級合格しました。

次回は、5月18日(日)を予定しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿