2013年8月25日日曜日

けん玉教室(8/19)スンダルジャル in ネパール その4

スンダルジャルの町からさらに登って1時間以上の所にあるスンダルジャル小学校
動物たちと共に生きている。

ヤギや犬などが道路を散歩。
 森林の中を川に沿って登り、途中には滝があった。
さらに登り、、、

 学校が見えてきた。

 学校から見た町並みは遥か遠くに見える。

 午前10時頃からけん玉教室を開始。
参加者は、学校の子どもたちと、町から一緒に登ってきた小中学生と父母の方々もいっしょに参加しました。

まずは、エコキャップけん玉つくり。
色塗りしてもらって、それをプレゼント。
 エコキャップけん玉ができたところで、
みんなで
キャップをコップに入れる練習。
失敗しないで誰が最後まで成功をし続けるか?

最後に残ったのは3名。
そこで、コップをひっくり返して持ってもらい、コップの裏にキャップが乗った人が優勝として、決勝戦!
最初は誰もできず、何度かして一人だけがコップの裏にキャップが乗り、優勝!!

優勝者には、ミニけん玉をプレゼントしました。
 
そして、
本物のけん玉が登場。
全員にけん玉の持ち方から指導。

大皿の練習をして、
第2弾
スンダルジャルけん玉大会の始まり!

大皿に挑戦。
大皿3回して、失敗がなかったメンバーには
次の技を紹介。(中皿)


中皿ができたメンバーは何と2人。

決勝戦として、ろうそくを紹介し、
その場で練習。
両者とも1回は成功したところで、いざ本番。

一発勝負で、優勝者が決定!

優勝者には、ミニけん玉をプレゼントしました。





学校には、けん玉2個と、エコキャップけん玉を約30個、そして、マジックペンをプレゼントしてきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿